免許更新のハガキ来たー!ゴールドかどうか待ち遠しにしてたんです。というのも、数か月前にやらかしたんです。
そうです。事故です。ただし、特殊な例で罰金も罰則もない事故を起こしてしまったのです。
フラフラと車道のど真ん中を歩いてくる歩行者がいたんです。年配で髪はボサボサ、服もボロボロ。幸い赤信号だったので、十分な距離をとって停車することに。
どんどん近づい来る歩行者。「ドン!」あててきたよ・・。しかもオレの車の横で立ってるし。当たり屋か?
皆さんドライブレコーダーは必須ですよ。
警察に状況を話し、歩行者がぶつかってきただけということに。ただ警察官が「事故」と言っていたことが気になっていました。
こういうことがあって、ゴールドかどうか気になってたわけです。そしてついに、ゴールド免許取得!
ゴールド免許だと古町でも更新できます。聖籠まで行くのは大変ですからね。その体験レポを報告します。
持ち物はハガキ1枚でOKだ
免許更新のハガキには申請写真が必要(有料で撮影)とあるが、撮影してもらったほうが無難かな。「ハガキにも持参の場合は審査があります」て書いてあるしね。
撮影前に鏡を持たせてもらい、ちゃんとチェックできます。女性はうれしいかもね。
料金は800円。余った写真はなぜかもらえました。
手数料の3000円の収入印紙もその場で購入できるし、持ち物はハガキ1枚でOK。
比較的空いてるが、受付時間に気をつけろ!
あまり混雑しているのは好きではないので、空いているであろう平日の午後一番に行きました。12:30に到着したので、もちろん1番乗りでした。
13:00になって受付開始。書類を書いて、写真を撮ってもらい(800円)収入印紙(3000円)を貼ってもらい、視力測定も問題なし。事務員の対応もスムーズでここまで10分程度。
受付時間\曜日 | 月~金 | 日 | 土・祝日・年末年始 |
午前(9:30~11:00) | 〇 | 〇 | × |
午後(13:00~15:00) | 〇 | 〇 | × |
あとは講習を聞くだけです。ゴールドだと30分で帰れるぜ!なんて講義室に入った瞬間やってしまったと思った。
講義時間は13:45~
待つ時間ヒマだよ。一休みしにいくかと思ったが、条例で路上ではダメなんだってね。
しかも、コインパーキングに車止めてきてるし、待ってる時間に料金あがっちゃうよ。もっとぎりぎりにくればよかったよ。
受付開始時間から45分後に講義開始なので、午前の講義時間は10:15~と思われる。
講義開始時間が気になる方は電話で問い合わせてみるといいですね。
講義室の座席は28席ほど。当日は9名程だった。比較的空いているだろうね。
車で行くと駐車料金がかかるぞ!
新潟市民なら知っていると思うが、運転免許センター古町はネクスト21にあるのです。古町って駐車に困るんですね。コインパーキングは沢山あるんですが、料金が高いんです。
30分無料券とか貰えるのかと思ったら、そんなのもなし。
ハガキにも書いてありますが、専用・提携駐車場はありません。
昔、仕事でこの辺を回っていて、結構詳しいほうです。安いコインパーキングを紹介しておきます。青字のPのとこね↓↓
少し歩くことになるけど、終日60分100円の激安コインパーキングです。この辺だと相場は30分200円が多いかな。ただ、台数は5台しかなく競争率は激しいですけどね。
くるまでふるまち駐車券サービスていうサービスもあるので、こうしたサービスを使うと駐車代が少し安くすむかもしれません。
新しい免許証は即日発効できないぞ!
新しい免許証は後日取りに行くか、郵送(着払い)で送ってもらうことになります。
古い免許証の裏面に「免許更新中」と追記されるので、表に書いてある有効時期を切れていてもOK。
着払いの場合950円+税となります。
後日行くのも駐車代がかかってめんどくさいし、着払いにしました。お金が・・。
まとめ
古町周辺に住んでいたり、近くに職場がある人は古町で更新するといいね。特に高齢者の方は聖籠まで行くのは大変だったもんね。
古町で免許更新できることで、市民の利便性は間違いなくあがっていると思われるよ。グッジョブ新潟市。
駐車代がかかる。新しい免許証を受け取るにもお金がかかる。ということで、自分の場合は、聖籠で更新してくればよかったな。
そんなわけで、運転免許センター古町出張所の体験レポでした。
おっと、古町での免許更新は優良講習(ゴールド)と高齢者講習受講済みの方のみとなっているので気を付けて下さいね。
コメント