釣り

釣具のメンテナンス

電動ドライバーをライン巻き取り機にすればラインの巻き替えがはかどるぞ

リールにラインを巻いたり、PEラインを裏返えす時など、ラインの巻き替えの時に活躍するのが電動ドライバーです。電動ドライバーを使うと手で巻いてラインを巻き取る時よりも、素早くラクに回収できるからです。本当は高速リサイクラーがほしいのですが、私...
釣具のメンテナンス

【PEラインの巻き方】下巻きの計算をせずリールにぴったり合わせてトラブルから回避せよ

PEラインをリールに巻く時は正しく巻くことが重要です。正しくとは、下巻きをしてスプールの適正糸巻き量にピッタリと合わせて巻くことです。正しく巻かないとPEラインがだまになるぴょん吉になる(スプールからPEラインがはみ出し輪になる)ドラグが滑...
釣り

釣った魚を持ち込めたり買取してくれる新潟のお店を紹介

大量に魚が釣れて困ったことはありませんか?また、釣れすぎて、捌くのに大変な思いをしたことは釣り人なら1度はあることだと思います。近所や親戚に配ったりしてることかと思います。皆さん喜んで受け取ってくれますが、本当に喜んでいるかは少し疑問ですね...
ライトショアジギング

ライトショアジギングで使うリールの選び方。番手やギア比はどう選ぶの?

ライトショアジギングは意外とリールが大事だったりします。小型青物といえどもパワフルな引きで、リールにかかる負担は大きなものです。剛性のないリールを選んでしまうと、すぐにリールにゴリ感が出て快適に釣りが出来なくなってしまいます。また、ライトシ...
結び方

トリプルエイトノットの結び方とエステルラインとの結束強度

トリプルエイトノットはPEラインやエスエルラインとリーダーを結束するノットです。34のエステルランのピンキーの裏に紹介されてある結び方です。根がかりが多い釣りや夜間でノットを結ぶのは、なかなか面倒なものです。アジングやメバリングも寒い時期の...
ヒラメ・マゴチ

RBBサーフシューズで夏のサーフは快適だぞ!

サーフフィッシングといえばウェーダースタイルが基本です。水に濡れないのはいいのですが、梅雨ぐらいから暑くて蒸れて不快になっちゃいます。なので半袖で過ごせる時期から、サンダルだったり普通の靴を履いて釣りをしていました。サンダルだと砂が入って気...
結び方

ハングマンズノットの結び方と結束強度

ハングマンズノットは手軽に結べて結束強度も強く、強度を安定して出しやすいノットです。そのことから、愛用している人も多いノットの一つでしょう。ノットチェッカーを使用し強度検証してわかったことですが、強度を出すにはちょっとしたコツがあり、ポイン...
結び方

アジングで使う3.5ノットの結び方。エステルラインとの結束強度も検証してみた

ライトゲームにおいてもPEラインやエステルラインが主流になってきました。確かに両者とも高感度でエステルラインは高比重で風の影響も受けにくいです。アジングで最適なラインなんだなと頭の中では理解していました。しかし、時代の流れに反して、私はずっ...
釣具のメンテナンス

スピニングリールのドラグのワッシャー交換法

ドラグって結構あまくみていませんか?指で引っ張ってだいたいこんなもん。メンテナンスなんて1度もしたことがないって方もいるのでは!?おもわぬ大物を確実にキャッチするために、ドラグがスムーズに出ることが重要であることは皆さん知ってていることかと...
釣具のメンテナンス

ゴメクサスのハンドルノブがコスパ良すぎてヤバイ!インプレと取り付け方を紹介

ゴメクサスをご存知だろうか?カスタムパーツのリールのハンドルノブを販売している会社です。おそらくハンドルノブをカスタムする人なんて少数派です。釣り場でカスタムして使っている人はあまり見たことないですもんね。ハンドルのカスタムなんて、チョット...