結び方 【内掛け結び】結束強度も検証してみた 内掛け結びとは針とハリスの結び方のひとつです。市販の仕掛けなどでも多く用いられており、もっとも氾濫性のある結び方と言えます。 比較的簡単な結び方で、針とハリスの結び方のひとつとして、マスターしておきたい結び方です。しかし、結び方を紹介するだ... 2020.01.15 結び方
穴釣り 【ブラクリの作り方】半誘導式(エッグショット風)にしてみた。 今回紹介するブラクリの作り方はただのブラクリではありません。錘の固定幅を自在に調整することができるブラクリです。錘の固定幅を調整することで 根がかり回避重視食わせ重視キャスティング重視 といったセッティングができ、多彩な攻めが可能になります... 2020.01.07 穴釣り
穴釣り 穴釣り用のサバ餌の作り方 釣り物が少なくなる冬におすすめなのが、穴釣りです。穴釣りの対象となる、ソイ・メバル・カサゴなんかは水温が低い冬でも比較的高活性です。 テトラ帯なんか根魚のマンションです。手堅く釣れて、食べても美味しいのが穴釣りのいいところです。 問題は穴釣... 2019.12.11 穴釣り
釣具のメンテナンス コアプロテクト(Xプロテクト)ラインローラーのメンテナンスや異音は特殊撥水グリスを リールで一番消耗されやすい部品がラインローラーです。まともに潮を被る部品だからです。海水からリールを守り、耐久性を向上させるために搭載された技術がコアプロテクト(Xプロテクト)です。 2014年以降のシマノのほとんどのリールに搭載されている... 2019.12.09 釣具のメンテナンス
新潟の釣り場紹介 【柏崎の磯場紹介】米山IC近くの本格的な釣りポイント 柏崎は磯場が多くあるポイントだが、この場所を知っている人は少ないと思う。 駐車場はないし、入り口さえ教えられなければわからないだろう。 秘境の磯場と言っても過言ではない。今回はそんな磯場を紹介したいと思う。 ただし、秘境だけあって大変危険な... 2019.11.27 新潟の釣り場紹介
釣り メバリングで狙うレンジはどこ?メバルの生態から居場所を特定して釣果を得よう! メバリングでは狙うレンジが重要。ワームを出来るだけレンジキープしてメバルが反応するレンジを探して、そのレンジを重点的に攻めよう。と言われています。 ワームの釣りはスローな釣りです。1投目は5カウント。2投目は10カウント。3投目は・・・。 ... 2019.10.28 釣り
シーバス ハタハタパターンへの基本。狙うポイントやルアーを解説 私が住む新潟ではシーバスのハタハタパターンが存在します。このハタハタパターンは新潟のソルトルアーフィッシングで一番の激熱だと思いますね。 普段のシーバス釣りなんて1匹釣れれば上等じゃないですか。 しかし、ハタハタパターンは違いますよ。まるで... 2019.10.10 シーバス
ライトショアジギング 激闘ジグエアロのインプレ 激闘ジグエアロはメタルジグでもロングタイプのジグになります。私はライトショアジギングで使いますが、ロングタイプのジグは種類が少ないです。ジグパラセミロングとこの激闘ジグぐらいでしょうか。 使っている方は少ないかもしれませんが、非常に完成度が... 2019.09.20 ライトショアジギング
ライトショアジギング シーバス・ライトショアジギングではランディングネットがおすすめ!折りたたんで背中につけて機動力アップだ! ライトショアジギングやシーバスフィッシングでは必ずランディングネットを持っていってほしい。 真鯛やランカーシーバスやブリが釣れたらどうするんですか? 誰かから借りればいいでしょ? いやいや!誰もいなかったらどうするの?真鯛やランカーシーバス... 2019.09.10 ライトショアジギング
ライトショアジギング ライトショアジギングのロッドの選び方とおすすめ。長さ・パワーは?専用ロッドのほうがいいの? これからライトショアジギングを始めようと思っている方が、悩むのがロッドの選び方です。 ロッドの長さをどうするか?ロッドのパワーは?専用ロッドかシーバスロッドにするのか? 私自身、ライトショアジギングを始めて6年になります。専用ロッドだけでな... 2019.09.06 ライトショアジギング