激闘ジグエアロのインプレ

スポンサーリンク

激闘ジグエアロはメタルジグでもロングタイプのジグになります。私はライトショアジギングで使いますが、ロングタイプのジグは種類が少ないです。ジグパラセミロングとこの激闘ジグぐらいでしょうか。

使っている方は少ないかもしれませんが、非常に完成度が高くおすすめできるジグですので紹介します。

スポンサーリンク

飛距離は100m級だ

激闘ジグエアロ

激闘ジグは派生がたくさんありますが、エアロの名の通り後方重心で、飛距離に特化したモデルです。

ライトショアジギングでは飛距離100mというのが一つの目安です。

私の場合ロングキャストが苦手ですが、それでも追い風に乗ると100mを超えますね。無風だと90mぐらいでしょうか。

「最近のよく飛ぶメタルジグと同じぐらいか」と侮ってはいけません。この激闘ジグはロングタイプのジグであることをお忘れなく。

ルアーが大きくなるほど空気抵抗が増えて、飛距離が稼ぎにくいのです。ロングタイプのジグで100m級の飛距離を狙えるのは驚きです。

「大きなシルエットでアピール力を大きくして、なおかつ飛距離も稼ぎたい」このようなシチュエーションで選択するメタルジグは激闘ジグエアロぐらいしかありません。

ただ巻きOK

メタルジグというとシャクルイメージがありますよね。購入する前は飛距離特化なんだから、動きはいまいちなんだろうなと思っていました。

ただ巻きでもよく動くジグですね。

リアを大きく動かすウェブリングの動きです。

もちろんシャクってもOKです。水の抵抗を受けにくいのかあまりシャクり重さは感じられず、疲れにくいです。

ただ、大きめのシャクリを入れるとエビになりやすかったです。

フォールの姿勢は2種類あるぞ

出展:「激闘ブログより

なんと激闘ジグエアロはフォールの動きが2種類あります。

通常のフォール

後方重心なので、リアからバックスライドしてストンと急に落ちる通常のフォールです。

フォールはヒラヒラと不規則にゆっくり落ちたほうが、釣れると思います。後方重心のジグはこうした動きが苦手な所ですね。激闘ジグエアロも例外ではありません。

そこでおすすめしたいのが、ジャークやただ巻きの途中で一瞬だけ止めてやるという方法です。ストンと落ちる前のバックスライドを見せて食わせるのがいいと思います。

スライドフォール

潮の流れのあるところでは、ジグの頭部側がリーダーに引かれ、エアロは斜めになり、結構なスライス軌道で落ちていきます。

私自身知らなかったのですが、公式ブログによると潮の流れのあるところでは、斜めの姿勢でスライスしながら沈むそうです。

潮が流れているポイントではフォールを多用してみるのも、釣果につながるかもしれません。

残念なところはフックがついてないこと

アシストフック

いろんな店舗に置いてありますが、手に取って購買意欲につながらないのはここでないでしょうか。アシストフックどころかリアフックもついていません

いまどきそれはないですよね。最近のジグなんてアシストフックもリアフックもついていますもね。フックは自作するか購入しなければならないのが、いたいです。

ムーチョルチアも後からアシストフック付きを販売したんですよ。

今からでも遅くはありません。メーカーさんフック付きで販売して下さい。

まとめ

フックがついていないところが残念なポイントですが、ただ巻きOK。ロングタイプで飛距離も出るのはジグとして完成度は高いと思います。

よかったら、飛距離抜群のおすすめメタルジグ5選もご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました